◇料金表

料金

 

 

手続の種類

   

  当事務所 基本報酬 

  (消費税別)

その他の実費(戸籍謄本・住民票等手数料、公証人手数料等)戸籍謄抄本、固定資産税評価証明書取得料等

 

注意事項

自筆証書遺言作成

 20,000円(遺言作成料、財産目録作成料込)

 戸籍謄抄本、印鑑証明、固定資産税評価証明書取得料等

 

 

 

 

 

 

 

 

 

※左記金額(基本報酬)は当事務所だけへの報酬金額です。 

 

官公署で取得する書類代、郵便代、印紙代、公証人の手数料などの実費や、他の専門家(弁護士、司法書士、税理士、測量士、土地家屋調査士など)に手続を依頼する必要がある場合、その報酬や登記手数料等が別途かかります。

 

 

秘密証書遺言作成 

 

 

30,000円(遺言作成料、財産目録作成料込)

・公証人手数料(一律1万1千円)

・印鑑証明・戸籍謄抄本・固定資産税評価証明取得料

 

 

公正証書遺言作成

 

 

 

50,000円~(公証役場同伴、証人1名分の報酬は別途要)

 

例 1千万円~3千万円以下までの財産を配偶者と子供一人に残す場合、およそ4万5千円の手数料。その他、遺言者・相続人の戸籍謄本、住民票、不動産登記簿謄本、印鑑証明取得手数料など

 

相続業務一式(相続人調査・財産調査・遺産分割協議書作成・金融機関払戻手続)

 

 

 

お見積り致しますので簡単なアンケートにお答えください。

 

 

収集する書類の量や、相続人の多寡、手続きする金融機関の数など、業務の難易度によって報酬額に変動が生じます

離婚協議書作成(非公正証書)

20,000円

 0円

 

公正証書離婚協議書作成

 

 

0,000円

例  財産分与や慰謝料の合計が5百万円~1千万円以下のケースで1万7千円。子供の養育費はそれらとは別個の法律行為として扱う(但し支払期間は10年が上限)。その他正本代と謄本代が約3千円ほどかかる

 

任意後見契約書作成

(任意後見契約法3条に基づき公正証書に限られる)

 

 0,000円(※公証役場同行や任意後見業務受任には別途料金がかかります)

公証人手数料 一契約につき1万1千円・その他法務局への登記手数料1400円・収入印紙代2600円・郵便料など

 

内容証明作成

(クーリングオフ、契約解除、債権回収、賃貸料請求、売買代金請求、損害賠償請求、慰謝料請求、遺留分減殺請求など)

 

8,000円(定型文電子内容証明)~20,000円(定型外)

 

 (すべての内容証明に行政書士の職印付き)   

 

                

 

内容証明料金・定型郵便料金・書留料金・配達証明料など1500円~3千円ぐらい(送付する枚数により違ってきます)

 

農地法3条

(小規模な農地の所有権移動)

 

届出20,000円

(※農家における相続などのケース)

許可35,000円

 

分筆や合筆をする場合の測量費・所有権変更登記費用など

 

農地法4条

(小規模な農地の自己転用)

 

届出30,000円

許可50,000円

 

分筆や合筆をする場合の測量費・地目変更登記費用 など

 

農地法5条

(小規模な農地の所有権移動+農地転用)

 

届出40,000円

許可60,000円

 

 

分筆や合筆をする場合の測量費・所有権移転登記、地目変更登記費用など

 

 

 

 

 

農業生産法人設立

(株式会社、合同会社、農事組合法人)

 

 

 

 

 

100,000円~

 登録免許税(合同会社では6万円、農事組合法人では非課税)、公証役場での定款認証手数料(合同会社、農事組合法人共に不要)、定款印紙代(合同会社では4万円、但し、電子定款の場合は不要、農事組合法人では不要)、その他登記事項証明書料(2000円くらい)など

農振除外申請

(およそ500㎡で)

50,000円~150,000円

測量費、除外登記費用

告訴状・告発状作成

(暴行、傷害、窃盗、恐喝、器物損壊、詐欺、横領、背任、ストーカー、強姦、労基法違反、不当解雇など)

 

30,000円~

(※告訴状・告発状を当職が代理提出する場合+1万円)

警察署及び労働基準監督署への告訴状作成は可ですが、検察庁に提出する告訴状は作成不可

 

 

 

※収集する書類の量や、相続人の多寡、手続きする金融機関の数など、業務の難易度によって報酬額に増減が生じますので、金額はあくまで目安とお考え下さい。

 

 

 

《各種必要書類実費表》

 

 

 

  

 

 

 

定額小為替(戸籍謄抄本類を郵送で取得する場合に必要)

 

50円~500円までの50円きざみと、750円、1000円の全12種類

 

1枚あたり100円の発行手数料がかかります

戸籍謄抄本

1通 450円

 

除籍謄抄本

1通 750円

 

改製原戸籍謄抄本

1通 750円

 

戸籍の附票

1通 300円

 

不在籍証明書

1通 300円

 

身分証明書

1通 300円

 

住民票

1通 300円

 

住民票の除票

1通 300円

 

印鑑登録証明書

1通 300円

 

住民基本台帳カード

500円

 

固定資産税評価証明

1通 300円

5件まで記載

名寄せ帳

1名義300円