おそらくですが、ここをご覧いただいている方々は、産業廃棄物とはいかなるものを言うのか、あるいは、産業廃棄物収集運搬業の許可を受けるためにはどういう要件を揃えてなければならないか、ということの詳しい知識を持った方がほとんどであろうと思いますから、ここでは要点だけを記すことにします。
ご存じかとは思いますが、新規で産業廃棄物収集運搬業の許可を取得するためには、財団法人日本産業廃棄物処理振興センターが開催する講習会(二日間)を受講し、修了試験に合格することや、産業廃棄物を積む場所と降ろす場所の双方の都道府県知事の許可が必要となるなど、多くの手間と時間がかかります。
更に、経理的基礎を有しているかどうか、適法かつ適切な事業計画を整えているかどうか、収集運搬のための施設(車両等)の用意があるかどうか、欠格条項に該当しないかどうか、産業廃棄物収集運搬業許可申請に至るまでは様々な要件を満たしておく必要があり、従いまして、申請の際提出する書類の量も膨大なものとならざるを得ず、数ある許認可の中でも、産業廃棄物収集運搬業の許可申請はかなり難易度の高いものと言えるでしょう。
「知識はあるが手続きが面倒なので誰かに丸投げし、他の準備に集中したい」ということであれば、是非、当職へその「面倒な手続き」をお任せください。
そして煩わしい手続きから解放され、本来の目的としての「事業成功」へと邁進してください。
料金表
コース |
手続き |
料金(税込み) |
法定手数料 |
Aコース |
産業廃棄物収集運搬業許可申請(積替え保管なし) |
75600円(1許可につき) |
81000円 |
Bコース |
産業廃棄物収集運搬業更新許可申請(積替え保管なし) |
75600円(1許可につき) |
73000円 (東京都は42000円) |
Cコース |
産業廃棄物収集運搬業変更許可申請(積替え保管なし) |
75600円(1許可につき) |
71000円 |
Dコース |
産業廃棄物収集運搬業変更届出(積替え保管なし) |
32400円 |
0円 |
Eコース |
特別管理産業廃棄物収集運搬業許可申請(積替え保管なし) |
86400円(1許可につき) |
81000円 |
Fコース |
特別管理産業廃棄物収集運搬業更新許可申請(積替え保管なし) |
86400円(1許可につき) |
74000円 (東京都は43000円) |
Gコース |
特別管理産業廃棄物収集運搬業変更許可申請(積替え保管なし) |
86400円(1許可につき) |
71000円 |
Hコース |
特別保管産業廃棄物収集運搬業変更届出(積替え保管なし) |
32400円 |
0円 |
※ 法人の場合、その他の添付書類費用として、役員の住民票、登記されていないことの証明書、法人登記事項全部証明書、印鑑証明書等の取得費用及び、許可や変更の場合の交通費が必要です(届出の場合はレターパック等の郵便代がかかります)。
※ ご連絡頂きましたら見積書を作成します。ご納得頂けましたら申請書類を作成しますので、許可申請の前日までに前もって法定費用をお支払下さい。当事務所への料金(代行料金)は、許可後に請求書を送りますので請求書着後5日以内にお支払願います。
※ 複数の自治体にまとめて申請する場合は料金を割引致します。一度ご相談ください。
※ 「積替え・保管あり」に関しましては、個別具体的ケースにより難易度が変化しますので、事業の概要をお知らせください。迅速にお見積り致します。
行政書士 坂本法務事務所
行政書士 坂本 秀典
〒 259-1141 神奈川県伊勢原市上粕屋1349-4
電話 0463-86-6918 FAX 0463-86-6919
携帯 090-1033-8723
電子メール dentou.gyoseisyosi@gmail.com
ホームページ http://dentou-souzoku.jimdo.com/